[8792]
飼料について
やきぐりいがぐり
2007-04-25 18:16
|
こんばんは
皆さまは本水槽以外に、トリートメント何とかと称して隠し水槽を持ってたり、「○○って魚を買いました」って言っても、実は1匹だけじゃなくスペアー(語弊有り)として少し余計に買ったり、店を変えてもう一匹同時期に買ったりしますよね…<しないか。
前置きが長くなりましたが、飼料について教えてください。
ハシナガチョウ、日本に来て2ヶ月、まだ日本語はしゃべれません。
フィーダーカップを突くのが趣味。人工飼料はいっさい無視。赤虫無視。あさり無視。
何か食べたいと寄ってきても、ブラインやシュリンプばかり(栄養少め:粗蛋白質8.4%・水分86.5%とか)、痩せました。
他に何を与えたら夏を乗りきれますか?
ニシキヤッコ、ライブロックの海苔系を食べると言うより毟るのが趣味(海苔系残りわずか)。
人工飼料のメガバイト レッド・グリーンやシュアーのsサイズは食べますが鈍くさいです。Mサイズは食べません。テトラのフレークも食べません。冷凍ブライン等も食べません。
長生させてる実績のある餌が有りましたら教えてください。
よろしくお願いします。
|
|
|
[8798]
RE:飼料について
やきぐりいがぐり
2007-04-27 11:09
|
自己完結型
ハシナガ君はこのままでは痩せる一方なので人工飼料に再度挑戦、明日にでも、紙コップにアサリ+人工飼料+海水を入れ、匂い付けした飼料をあげてみようかと思います(食べないだろうな、このガンコさは原始的なのか進んでるのか、わからないT.T)。これといった改善策はいまだ思いつきません。
ニシキヤッコは各社人工飼料の小さい物を食べてます、しかし効率が悪そうです、シュアーのMよりメガバイトのMのほうが粒が小さそうなので、それを買い与えてみます。それと食べるのが遅いので、給餌回数でカバー、自動給餌器もついに購入決定です。
結局、食性も不明、家にいるニシキはただの雑食と決定。
餌を食べてるならそれでいいじゃんと思いたいのですが、過去にルリヤッコがおりましてエイブルを拒食に追い込み頂点に立つも、数ヶ月後にコロッと死んでから、どうも餌を食って外傷無く元気にしてても、このてのエンゼルは信用できませんハラハラドキドキです。
|
|
|
|
[8799]
RE:RE:飼料について
もぐもぐ
2007-04-27 13:11
|
やきぐりいがぐり様
こんにちは
ハシナガ君、心配ですね。
私はハシナガはおろか、餌付け困難魚の飼育経験自体が無いので、無知なおせっかいの寝言くらいにお聞きいただきたいのですが・・・
今、ブラインやシュリンプを食べているのでしたら、それを栄養強化して与えるのが良い様に思いますが、餌が小さいですから中に注射器で別の餌を注入するなどは無理がありそうですよね・・・。油脂酵母などを溶いた液にしばらく浸漬させてから与えたら栄養的に多少はマシになるような気もします。
ハシナガチョウチョウウオの説明を読むと、「ゴカイ類やヨコエビなどを食する」と書かれています。ゴカイ類と聞くと、釣り餌の「ジャリメ」なんて思い出しますが、食べませんかね?
釣具屋で生きたものが1パック300〜500円くらいで売られています。
また、私も何度が利用した事があるのですが、海水魚の餌用に生きたアミエビ、ヨコエビ、コペポーダなどを通販で販売しているお店があります。(ttp://www.shrimp-jp.com/)
何れにしましても手間やコストがかかりますので、人口餌に餌付くまでのツナギにしかならないとは思いますが、何か御参考になれば幸いです。
|
|
|
|
[8801]
RE:RE:飼料について
放蕩息子
2007-04-27 14:10
|
やきぐりいがぐり様
レス遅くなってすみません。中々時間がとれず…。
既にもぐもぐさんが書かれていることと同じですが、ダメもとで色々与えてみるのでしたら、「ロード・オブ・ザ・リンク」でご紹介している「海企画」さんの活プランクトン(コペポーダ等)というのもありますよ。ブラインを食べているのでしたら、可能性はあると思います。あと「活餌なら食べる」という前提だとすれば、(これももぐもぐさんが書かれた通り)イサザアミなどは、最近は通販などでも非常に充実して来ています。
本当は活餌ではなくて、せめて冷凍コペポーダを食べてくれれば、ずいぶん楽になるはずなんですけどね。同じ“冷凍もの”でも、ブラインよりはコペの方が栄養的に望ましいと思いますし、人工餌よりはずっと嗜好性も高い(はず)です。
それから、もしブラインしか食べないのでしたら、昔、「パワーシュリンプ」という商標で、栄養強化した活ブラインが販売されていましたが、今も同様の商品(?)を手に入れることは出来るんじゃないですかねぇ…。
また、ちょっと面倒臭いですけど、ブラインの栄養強化自体は難しくはありませんから、やはり「ロード・オブ・ザ・リンク」でご紹介しているクマノミ繁殖関連のショップから栄養強化用のクロレラを入手して、ご自分で“パワーシュリンプ”を作ってみてはいかがでしょう?少なくとも、カクレ稚魚の飼育が我々、素人にも可能になったのは、このクロレラを使った栄養強化のノウハウが普及したお陰ですし(栄養強化にそれほど効果がある)、また難易度の点でも、私がカクレ稚魚用の栄養強化をしている時には、孵化したブラインが勝手に成長して、自家製パワーシュリンプになったことが何度もありました(^_^;;。
>どうも餌を食って外傷無く元気にしてても、このてのエンゼルは信用できません
ウチでも以前、絶好調で泳ぎ回っていたレモンピールが突然の拒食、2日くらいで死んだことがありました。死体を引き上げてみると、胸ビレの付け根に赤く充血したような形跡が見られ、多分、ビブリオだったのだろうと考えています。
中々難しいですけど、頑張って下さいね。
|
|
|
[8802]
RE:飼料について
fuk
2007-04-27 15:09
|
こんにちは。
ルリヤッコもニシキヤッコも飼ったことがないので聞きかじりなんですが、突然死が多いそうですね。食性なんでしょうか?
私のよく行くショップが、シマエビ(3〜5mm)の生き餌をはじめました。私は人口餌に餌付いている魚しか買わないので今のところ必要ないのですが、餌の多様化という意味では良さそうなので、薬の処理が終わったら与えてみようと思ってます。
ただ、通販だと送料が高くて、ちょっと手が出しにくいようです。通える範囲なら、選択肢としてはなかなか良さそうです。
|
|
|
|
[8803]
RE:RE:飼料について
やきぐりいがぐり
2007-04-27 17:21
|
もぐもぐ様・放蕩息子様・fuk様
本当にどうもありがとうございます。
やはりまだ打つ手はあるようですね。
難しい事が多いです。本当におすすめされた餌を与えようとした場合は水槽の浄化システムを変更しないと、みんな濾されちゃいそうで怖いです(>_<)。
もぐもぐ様のご紹介して下さったURLは気になってたのです。これで安心しました。将来利用したいです<将来かよ。<カクレペアがいますのでその結果として。
>人口餌に餌付くまでのツナギにしかならないとは思いますが
やはりそうお考えですか、人工飼料を食べてるハシナガがいると聞いたことが有るので頑張ってみます。
釣り関係の餌も考えてはいたのですが、大きさなどが意に添わなくて、今回は断念です。
>ブラインの栄養強化自体は難しくはありませんから
あの〜っブラインをデカくする事が私には難しかったです…。
(集めて入れるのでなく、いっそうプランクトンやアミやクロレラ等の入った水槽に放したいですが、稚魚じゃなので少し違いますよね。そもそもプランクトン水槽自体難しそうです。)。
>通える範囲なら、選択肢としてはなかなか良さそうです。
fuk様、近くにそのようなお店があるんですか、うらやましいです。
こんかい英語カタカナと日本語カタカナで違って聞こえるのですが、同じものでしたって事があり、餌の世界も深くて困惑ししました。
24時間餌のある環境でないと無理なんでしょうか、こんなに丈夫なハシナガを殺したら完全に私の責任です。まいったな。
(ミドリフグに完全人工飼料を食べてもらうのに丸一年かかった私です。とほほ。)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[8810]
RE:わが家はマニラ便
つっち
2007-04-27 21:01
|
delphinus様
前から見ると更に太って見えますね。
とても状態の良さそうな感じがします。
>「魚との相性」って奴でしょうね。なぜかこの趣味「みんなは簡
>単と言うが、私が飼うとすぐ死ぬ種類/みんなは難しいと言うが
>、私は普通に飼えている種類」が出てきます。シマヤッコやコリ
>ンズ、ツノダシなどでも、特に手をかけずに複数年飼育している
>人がいます。
私の場合はシマヤッコですね。
こないだ落としてしまった子は絶対に長期飼育できると思ってたのに・・・
>腹が黄色いので紅海産に見えましたが、ほぼ同じ角度から撮影し
>てみると、わが家のニシキヤッコ(マニラ便)も腹が黄色く写り
>ました。意外な発見です。
私の場合はあまり産地にはこだわりがないので、良く分かっておりません^^;
価格にはこだわっておりますが(もちろん、状態が最優先ですけどね)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[8812]
RE:RE:RE:飼料について
fuk
2007-04-28 11:28
|
やきぐりいがぐり様
>fuk様、近くにそのようなお店があるんですか、うらやましい
>です。
このシマエビ、結構簡単に飼えて、繁殖もするようです。
上手く行ったら、今後のえさ代が不要になるかもw。
|
|
|
|
|
[8818]
RE:RE:RE:飼料について
放蕩息子
2007-04-29 18:27
|
◇やきぐりいがぐり様・delphinus様
お二人ともブラインを育てるのが苦手ですか(笑)。
まあ、と言う私も決してブラインを育てる目的で育てていたのではなくて、孵化したノープリウスの栄養強化をしている間に、餌として与えそびれたものがどんどん成長して最後には栄養強化槽内で繁殖までして行った。という話だったのですが…(^_^;;。
しかし考えようによっては、栄養強化槽は毎日提起的に給餌(クロレラ)もしたし、換水もしていたわけですから、ブラインの飼育としては、ものすごく手間暇かけていたのかも…(^_^;;。意外に難しいのかもしれないですね。
◇つっち様・delphinus様
>「魚との相性」って奴でしょうね。
面白いですよねぇ。どうしても「個体差」だけでは説明できないことがあるみたいですよね(笑)。
きっとその、「相性の良い飼い主(飼い方?)」と「相性の悪い飼い主(飼い方)」の事例を沢山集めて分析すれば、それぞれの魚種の飼育の“コツ”みたいなものが、もっと明確になるんだろうな。とは思うのですが…。まあでも、その蓄積がまだまだ少ないのがこの趣味なんでしょうね。
◇fuk様
>シマエビ(3〜5mm)の生き餌をはじめました。
どんなエビですか?「シマエビ」でググってみましたら、「北海シマエビ」ばかりヒットするんですけど、これじゃないですよねぇ?(北海シマエビが水槽内で勝手に繁殖するんだったら、私も養殖事業に乗り出すしな。笑)
でも
>結構簡単に飼えて、繁殖もする
というのは魅力的じゃありませんか。是非続報をお願いしますね。
|
|
|
|
|
|
[8821]
RE:RE:RE:RE:飼料について
fuk
2007-04-29 19:22
|
放蕩息子様
>>シマエビ(3〜5mm)の生き餌をはじめました。
>どんなエビですか?「シマエビ」でググってみましたら、「北海
>シマエビ」ばかりヒットするんですけど、これじゃないですよね
>ぇ?(北海シマエビが水槽内で勝手に繁殖するんだったら、私も
>養殖事業に乗り出すしな。笑)
>でも
>>結構簡単に飼えて、繁殖もする
>というのは魅力的じゃありませんか。是非続報をお願いしますね
>。
ごめんなさい、「アミエビ」の間違いでしたm(_ _)m。
本水槽の病気が治まったら、36cmでリフジウム始めようと思ってます。その中で、このアミエビを飼ってみようと思ってます。
実際に実現するのはまだ先ですが、上手く行ったら報告しますね。
|
|
|
|
|
|
[8832]
RE:RE:RE:RE:飼料について
放蕩息子
2007-05-01 01:19
|
fuk様
>「アミエビ」の間違いでしたm(_ _)m。
おぅ、そうですか。
実は昔、イサザアミを伊豆の海水浴場で沢山捕まえて、「こりゃ持ち帰って魚に食わせるか」と思っていたら、高水温で全て死んでしまったことがありました(^_^;;。自宅で増やせるなら良いなあ…。
リフジウムも以前から興味がありましたので、fukさんの新しいチャレンジには魅力を感じます。楽しみですね。色々また、教えて下さい。
|
|