* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

素人の素人による素人のための八重山民謡ガイド[2]

月ぬ美しゃ
(つくぃぬかいしゃ)

2007.02.11 UP

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

実際に先生に習っているわけでもありませんし、沢山の本を読んだわけでもないので、
本来、とても他人様に八重山民謡を解説できるほどの知識は持たない私ですが、
もちろん私よりももっと知らない人もいるわけで、そういう方のために、
私が知っている限りの知識で八重山民謡の紹介をします。
これから八重山民謡を聞いてみようという時に、少しは参考にしてもらえるとありがたいです。

でも所詮素人の聞きかじりなので、かなりの間違いや思い違いがあると思いますが、
そんな時は堪忍して下さいね。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

とにかく有名な八重山の「夜の子守唄」。色々な唄者が様々に唄っていますし、八重山の唄者だけではなくて、沖縄の「ネーネーズ」などが唄ったバージョンも有名ですね。1972年にはNHK「みんなのうた」にも取り上げられて「赤い鳥」が美しいコーラスを披露しており、当時小学生の私も大変に感動しました。たった2ヶ月間のオン・エアの間に、テープ録音もなしに歌詞も全て覚えて、その後の再放送もなかったのに30年以上、一度も忘れた事はありません。私にとっての八重山民謡(と言うか、沖縄民謡全部)の「原点」となった曲です。
(ちなみに八重山の昼間の子守唄としては、「あがろうざ」という曲が有名です。)

月(つくぃ)ぬ 美しゃ(かいしゃ) 十日三日(とぅっか、みっか)
美童(みやらび) 美しゃ(かいしゃ) 十七つ(とぅ、ななつぃ)

[歌意]
月が美しいのは十三夜(満月の十五夜よりも、そこに向かう十三夜の方が愛しいじゃないか)
娘が美しいのは一七歳のころ(女盛りの二十歳すぎよりも、一七、八の娘こそ愛しいものだよ)

※「美しゃ」というのは、単に美的に「美しい」という意味だけではなくて、
  「愛しい」とか「可愛らしい」とか、そういうポジティブな愛情表現の言葉です。

ただ、実はちゃんとした八重山民謡として唄おうと思うと、これが中々の難物でして…(^_^ゞ。
「みんなのうた」の「赤い鳥」のバージョンでは、1番と2番のみを八重山方言とその標準語訳詞で唄っているのですが、八重山での歌詞は8番くらいまであって、しかも3番以降のは節回しが1〜2番とは違っていたりするんですよね。
実は八重山には「ウティナン・スサナン」と呼ばれる独特の歌唱法がありまして、1番と2番、3番以下、それぞれを少しずつ変化させて歌い継いでいくという技法があるのだそうです。「月ぬ美しゃ」の変化も、きっとそのひとつなのだろうと思うのですが、まあ、私のような初心者には、とっても悩ましい…。
とりあえず、三線を始めた時には「月ぬ美しゃ」を三線で弾いて唄えるようになることを目標にしていたはずなのですが、まだ実際に練習するところまで至っていません(^_^ゞ。

そんな「月ぬ美しゃ」。お勧めのCDはちょと難しいです。きっと好みが分かれると思うんですよね。でも私はいかにも丁寧に、美しく唄っているものよりも、もっとざっくりとして、どちらかと言うとぶっきらぼうな感じの「月ぬ美しゃ」の方が好きです。
そういう意味で大工哲弘のCDと、「ナビィの恋」の山里勇吉の歌唱をお勧めしておきます。
また大工哲弘の「伝(いやり)」のボーナストラックに入れられている大工苗子の歌唱は、普通の「月ぬ美しゃ」とは全く違うので、嫌いな人も沢山いると思いますが、余分(苦笑)な伴奏音楽を全部排除して歌唱だけ聞くと、もしかして本当の「月ぬ美しゃ」というのは、こんな感じで、とつとつと、むしろ投げやりなくらいの感じで、歌われているのかもなあ…と思ったりします。(いや、別に大工苗子が投げやりに歌っているわけではありませんが。)
それから、「甦る沖縄の歌声」というCDには、1960年代に現地で録音された「月ぬ美しゃ節」と、その源曲といわれる「チョーガ節」が収録されており、実は私が一番好きなのはその「チョーガ節」だったりするんですけどね。

【お勧めCD】

  CD名 歌手名 レコード会社 商品番号
大工哲弘 大工哲弘 オフノート ON-5
『ナビィの恋』オリジナル・サウンドトラック 登川誠仁他 BMGファンハウス BVCF-31044
伝(いやり) 大工哲弘 ディスクアカバナー ASCD-2010
甦る沖縄の歌声〜宮古・八重山諸島編 三隅治雄監修 日本コロンビア COCF-10553〜4

※追記

昨年(2003年)の春に、「赤い鳥 コンプリート・コレクション」という12枚組のCDが発売されて、私が生まれて初めて聞いた「月ぬ美しゃ」、NHK「みんなのうた」で「赤い鳥」が唄ったバージョンも、その中に収録されているそうです。12枚組で1万5千円くらいしますので、私自身では中々購入できませんが、どなたか私に貸してくれないでしょうか(笑)。

【お勧めCD(追加)】

  CD名 歌手名 レコード会社 商品番号
赤い鳥 コンプリート・コレクション 赤い鳥 Sony Music House B00007KKZB
なお、八重山民謡の曲名や読み方の表記は、人により、CDにより、楽譜(工工四)により、必ずしも統一されていないのが現状です。
このページで採用している表記以外の表記も多いと思いますが、ご容赦下さい。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

「三線寝太郎」トップに戻る
「放蕩息子の半可通信」トップに戻る

◇ ご意見・ご質問・ご批判等は掲示板、またはこちらまで ◇