|
 |
[3180]
RE:1周年記念
放蕩息子
2005-02-06 22:38
|
りょうパパ様
>明後日でうちのカクレ君たちがやってきてちょうど1周年になります(^_^)v
おー、おめでとうございます。""ハ(^∇^*)パチパチ♪
>そのかわりにキイロハギを購入してしまいました。(^^ゞ
ははは(^_^;;。やはり「白い袋病」でしょうかね(^_^;;。
まあ、水槽が広くなったとは言え、依然、混泳の難しさはありますからね。あまり無理されませんように。
しかし、中々良さそうなLRですね。良い感じです。早くNO2も検出されなくなると良いですけれど…。
また様子を聞かせて下さいね。
|
|
 |
[3183]
RE:1周年記念
トンヌラ
2005-02-07 17:28
|
わぁー!きれい、きれい。
おめでとうございます。パチパチパチ・・・
キイロハギ、毎朝目覚ましテレビのバックでとっても元気に泳いでいるのが印象的です。
混泳がうまくいきますように。(^。^)
|
|
 |
 |
[3186]
RE:RE:1周年記念
りょうパパ
2005-02-07 23:48
|
放蕩息子様、トンヌラ様、こんばんは
今のきれな水槽を長く維持できるよう頑張っていきます(^_^)
混泳については今のところ問題は出ていません。
カクレ×2、ミナミハコフグ、キイロハギの4匹では問題なさそうなのですが、これから引越しするフィジーダムセルが入るとどうなるか心配です(^^ゞ
ミナミハコフグには興味を示さず、カクレ君達には勝てないためキイロハギに八つ当たりするのではないかと考えると、なかなか引越しにふみきれません(;_;)
|
|
 |
[3189]
RE:1周年記念
よし
2005-02-08 01:47
|
りょうパパ様こんばんは。1周年おめでとうございます。
ほんとに綺麗な水槽ですね。目標にしたいです。
|
|
 |
 |
[3192]
RE:RE:1周年記念
放蕩息子
2005-02-08 22:44
|
りょうパパ様
>これから引越しするフィジーダムセルが入るとどうなるか心配です(^^ゞ
ねー。それが一番心配の種になりそうですね。綺麗な魚ですが。
>なかなか引越しにふみきれません(;_;)
ハコフグがいることも考えると、本当は二つのタンクを平行して維持するのが良いと思うのですが、それは不可能でしょうか。まあ、ご家族の皆さんとのご相談も必要かとは思いますが(^_^;;。
やっぱり水槽は2つ、回して置くと、何かのトラブルの際にも心強いと思いますが…。
|
|
 |
 |
 |
[3194]
RE:RE:RE:1周年記念
りょうパパ
2005-02-08 23:25
|
放蕩息子様こんばんは
>ハコフグがいることも考えると、本当は二つのタンクを平行して
>維持するのが良いと思うのですが、それは不可能でしょうか。
不可能ではないのですが、水槽の数をこれ以上増やさないで!と言われてしまっているので、カラシン水槽を海水水槽に変更しなければなりません(^^ゞ
今立ち上げている水槽が落ち着いてから考えていくつもりではありますが、やはり時間がかかってしまうと思います。
>やっぱり水槽は2つ、回して置くと、何かのトラブルの際にも心
>強いと思いますが…。
そうですねぇ、ひとまずはフィジーダムセルの引越しが無事に終わるまでは平行して回していきますが、その後は早く片付けないと何を言われることやら、、、(T_T)
よし様こんばんは
>ほんとに綺麗な水槽ですね。目標にしたいです。
お褒めいただきありがとうございます。m(__)m
自分でも今の水槽の状態は満足しています(^_^)v ただ、この状態を維持していくのが難しいところだと思いますので、ひたすら放蕩息子さんの下で修行を続けていきたいと思っています。
また、目標にしていただくことで自分の気持ちを奮い立たせることもできると思いますので、海水魚飼育お互いに頑張っていきましょう!!
よろしくお願いしますm(__)m
|
|
 |
[3195]
RE:1周年記念
ビパップ
2005-02-09 01:28
|
りょうパパ様
はじめまして。ビパップといいます。60センチ水槽を立ち上げて1年半程度経ちます。写真のすばらしい水槽を見て、ついついレスをつけてしまいました。本当にいい感じのLRですね。LRの組み方も参考にさせていただきます。(うちの水槽のLRは形がいまいちで全体の組み方に納得してないので、御見それいたしましたっていう感じです。)
今後ともよろしくお願いいたします。
|
|
 |
 |
[3205]
RE:RE:1周年記念
放蕩息子
2005-02-09 23:34
|
りょうパパ様
>水槽の数をこれ以上増やさないで!
いやあ、ご同輩。お互い大変ですなあ…(^_^;;。
実は私、最近、友人から、「使わなくなった水槽があるが、引き取らないか?」とメールをもらったのですが、妻も良く知っている友人でしたので、自宅へも転送しておいたところ、すかさず
>水槽なんてもらっちゃダメだよ!
というメールが帰ってきまして…(^_^;;。コトブキのメタルキューブでしたので(あれ?そういえばりょうパパさんも確か同じものでは…?)、ひじょーに魅力的なお話だったのですが…。うーん、残念(笑)。
>その後は早く片付けないと何を言われることやら、、、(T_T)
ははははは(^_^;;。まあ、家庭あっての水槽ですからね(苦笑)。なんとか上手いことごまかし…じゃなくて(^_^;;、上手く解決できますように、“おかみさま”にお祈りしておりますm(_*_)m。
|
|
 |
 |
 |
[3217]
RE:RE:RE:1周年記念
りょうパパ
2005-02-10 01:11
|
放蕩息子様こんばんは!
>というメールが帰ってきまして…(^_^;;。コトブキのメタ
>ルキューブでしたので(あれ?そういえばりょうパパさんも確か
>同じものでは…?)、ひじょーに魅力的なお話だったのですが…
うちのもコトブキですが、メタルキューブではないと思います。上と下のふちが黒いふつうの水槽です、、、
できればマーフィードのオーバーフローとか欲しいですけどねぇ(^^;)
>、上手く解決できますように、“おかみさま”にお祈りしており
>ますm(_*_)m。
妻もこの投稿をたまに拝読させていただいていますので、くれぐれも粗相なきようお願い申し上げます。m(__)m
ビパップ様
私より先輩の方に褒めていただき恐縮です。
こちらこそよろしくお願い致します。
この水槽は60×45×45でコトブキ製の中古です。中のLRは沖○水族館で購入した物です。色々な形のものが入っていて組み上げていくのは比較的楽でした。
ビパップ様のメタハラの投稿読ましていただいています。
私は、オークションでインバーター安定器と70Wのメタハラ球(中古)を購入し、ホームセンターで500Wのハロゲンランプを買って灯具だけ使用しています。金額で言うと総額で14000円程度でした。
はじめは70Wでは少ないかと思いましたが実際に使用してみると、サンゴ水槽ではないのでこのサイズで十分でした。
参考にしていただければ幸いです。
|
|
 |
 |
 |
 |
[3232]
RE:RE:RE:RE:1周年記念
ビパップ
2005-02-11 03:26
|
りょうパパ様
>この水槽は60×45×45でコトブキ製の中古です。中のLR
>は沖○水族館で購入した物です。色々な形のものが入っていて組
>み上げていくのは比較的楽でした。
私も沖○水族館のHPはみたことがあり、少し興味がありましたが、なんとなく踏みとどまってしまいました。
今度、一度購入を検討してみます。
>ビパップ様のメタハラの投稿読ましていただいています。
>私は、オークションでインバーター安定器と70Wのメタハラ球
>(中古)を購入し、ホームセンターで500Wのハロゲンランプ
>を買って灯具だけ使用しています。金額で言うと総額で1400
>0円程度でした。
>はじめは70Wでは少ないかと思いましたが実際に使用してみる
>と、サンゴ水槽ではないのでこのサイズで十分でした。
>参考にしていただければ幸いです。
ありがとうございます。確かにサンゴ水槽にするわけではないので、そんなに強力なメタハラは必要ないんでしょうね。
|
|
 |
 |
 |
[3224]
RE:RE:RE:1周年記念
放蕩息子
2005-02-10 10:45
|
りょうパパ様
>くれぐれも粗相なきようお願い申し上げます。m(__)m
ははっm(_*_)m。奥方様におかれましては、ますますご機嫌麗しゅうお過ごし下されますよう、拙者、しかと心得てお勤め致す所存でござる。(←って、アンタ誰?笑)
いやー、実は明日、ウチの結婚記念日なんですが、今朝ふと思い出して、「そういえば明日は結婚記念日だなあ。」と言ったらすかさず、「思ったり長続きしたわねぇ…。」と返されてしまいました(^_^;;。やっぱりメタルキューブは諦めることにします(爆)。
|
|