[11941]
ライブロックの次にカクレクマノミ
マサ
2008-09-04 21:08
|
みなさん こんばんは。
ライブロックのアドバイスはありがとうございました。
先日 ライブロックを購入し、水槽に入れました。やっとここまで来ました〜。いやぁうれしいです!
というわけで、次はいよいよカクレクマノミです!
ぼくは レギュラーバンドとイレギュラーバンドのクマノミをそれぞれ一匹ずつ入れたいと考えています。
ここで質問なのですが、サイズが同じなら二匹のクマノミを別々のお店から購入しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
|
|
|
[11950]
RE:ライブロックの次にカクレクマノミ
やきぐりいがぐり
2008-09-07 10:09
|
マサ様
おはようございます
>ここで質問なのですが、サイズが同じなら二匹のクマノミを別々
>のお店から購入しても大丈夫でしょうか?
雄雌が決まっていない状態の個体なら、多少のサイズの違いもへいきですけど、導入直後に死ぬ死なないは別ですね。
いまだにカクレの回転を商売にしている店もありますから。
しかし、まだいるのね、「ニモ」ってよぶ人たちが。親子ずれの会話を聞いていて危ういものを感じた、つい昨日です。
そうそう、イレギュラーバンドを好きですか。
とある店のブリーディングを纏めて有った水槽の大半が柄の乱れた個体ばかりだったのを見て、私はゲッソリきたのです。自然界でたまたま生き延びた個体ならいざ知らず、ブリーディングで出てしまったイレギュラーバンド個体になんの意味があるのか。
ですから状態の良いカクレクマノミがいたら、わざわざ柄の乱れた個体にこだわりを持っても仕方ないと思います。
などという私もヤッコやチョウで見たことのない柄や体型の個体が売っていたら欲しいと思います(爆)。
|
|
|
|
[11954]
RE:RE:ライブロックの次にカクレクマノミ
キース
2008-09-07 14:38
|
やきぐりいがぐり様
>しかし、まだいるのね、「ニモ」ってよぶ人たちが。親子ずれの
>会話を聞いていて危ういものを感じた、つい昨日です。
擬人化物が好きではないので内容はべつにして、
ニモって学名でも和名でも、英名でもないですよね?
店で知り合ったおっちゃんが、ニモって読んでてげんなりしちゃったり・・・(汗
>自然界でたまたま生き延びた個体ならいざ知らず、
淡水でしか知らないのですが、アルビノなら"すげぇ!"って思うんですけど(しかしアルビノは好きじゃない(爆)、人工繁殖でもバンド乱れは可能性なんかの面で面白いとは思います。
状態のいいものから選んで、同状態なら好みですかねぇ
|
|
|
|
|
[11958]
RE:RE:RE:ライブロックの次にカクレクマノミ
やきぐりいがぐり
2008-09-07 18:26
|
キース様
こんばんは
>>親子ずれの
「親子連れ」の間違い。お恥ずかしいかぎりです。
>店で知り合ったおっちゃんが、ニモって読んでてげんなりしちゃ
>ったり・・・(汗
まぁ人の自由ですけどやっぱり、魚屋でニモニモって言うのは足もと見られますわね。
>アルビノなら"すげぇ!"って思
>うんですけど(しかしアルビノは好きじゃない(爆)、
私もアルビノは苦手ですね。でも私の得意な誤変換で「有る美の」んんん悪くないか…やっぱ嫌だ。
>バンド乱れは可能性なんかの面で面白いとは思います。
>状態のいいものから選んで、同状態なら好みですかねぇ
結構沢山いますから好きな物がいたら良いのではないかと思います(*^_^*)。
カクレクマノミのように沢山のバンド乱れが売っていると、逆に有るべき柄が有るべき美しさで水槽内で保てたらその方が良いと思っただけなんですよ。
|
|
|
|
[11955]
RE:RE:ライブロックの次にカクレクマノミ
fuk
2008-09-07 15:47
|
やきぐりいがぐり様
>しかし、まだいるのね、「ニモ」ってよぶ人たちが。親子ずれの
>会話を聞いていて危ういものを感じた、つい昨日です。
普通の人がニモと呼んでも問題ないと思いますよ。
例えば、ダックスフント。大きい物から、スタンダード・ミニチュア・カニヘンと3種類ありますが、そんなの飼い主以外知らないくて当然(笑)
海水やってて、ニモと呼ぶのは恥ずかしいですがね。
>などという私もヤッコやチョウで見たことのない柄や体型の個体
>が売っていたら欲しいと思います(爆)。
以前から、海水魚飼育って、昆虫飼育と同じレベルなんだなあ〜って思ってます。と言うのは、犬を飼うときに、アルピナとか異常種は避けます。ところが、海水魚とか昆虫って、わざわざ突然変異を好みますよね。この辺りが、ペット化して数万年と数年?の差なのかなあ?
|
|
|
|
|
[11959]
RE:RE:RE:ライブロックの次にカクレクマノミ
やきぐりいがぐり
2008-09-07 18:49
|
fuk様
こんばんは
>>会話を聞いていて危ういものを感じた、つい昨日です。
>普通の人がニモと呼んでも問題ないと思いますよ。
普通の人はね。ただ店に海水関係を始めようとして来ているのに、カクレクマノミをニモと呼ぶ場合を危ういと申しただけです。それを聞いた店員の「おっ」って感じに嫌悪を感じます。
>例えば、ダックスフント。大きい物から、スタンダード・ミニチ
>ュア・カニヘンと3種類ありますが、そんなの飼い主以外知らな
>いくて当然(笑)
そうですね。でも犬猫はやっぱり飼ってない人でも、会話に良く出てきますから、大きさ・毛の長さ等についてみんな知ってますよ。でもすごく有名な品種が実は一時日本には百数頭しかいなくなったことが有るなどと散歩中の人から聞いたときはびっくりしました。血統を重んずる犬等の場合人が勝手に決めた容姿を守ることがいかに大変なことか、雑種の方が多いとは言いませんが容易にいますものね。
>>などという私もヤッコやチョウで見たことのない柄や体型の個体
>>が売っていたら欲しいと思います(爆)。
>以前から、海水魚飼育って、昆虫飼育と同じレベルなんだなあ〜
>って思ってます。と言うのは、犬を飼うときに、アルピナとか異
>常種は避けます。
極論ですね(汗)「異常種」というと本来の姿と大きく違うニュアンスですね。私が言っているのは犬で言ったら柄や雑種か純血かレベルです。しかし犬は血統などと言うレベルから見るとエラーの柄がでた子犬は安かったり…ハッキリしていますね。
(あっ、アルビノが馬鹿高かったりする場合もありますね)
犬でも魚と同じように、少し血統からずれた個体を、「家のコは他より小さいからダメなんですけど、でもそこが可愛いの」・「秋田と柴の雑種なですよ(嬉しそうに)」って人は普通にいます。
>ところが、海水魚とか昆虫って、わざわざ突然
>変異を好みますよね。この辺りが、ペット化して数万年と数年?
>の差なのかなあ?
海水魚の場合、寿命を全うさせることすら難しく、2世の誕生とかを気にしなくて良いので柄のイレギュラーくらい、もっといったら「好みに合えば」当然変異でも飼うことに抵抗は無いのでしょうか。
そう言えば蛇なども柄の違う物は珍しいので欲しがる人多いですね。
余談、普通のパイソンを飼う設備が欲しい…と少し思う。
|
|
|
|
|
|
[11961]
RE:RE:RE:RE:ライブロックの次にカクレクマノミ
fuk
2008-09-07 20:04
|
やきぐりいがぐり様
>海水魚の場合、寿命を全うさせることすら難しく、2世の誕生と
>かを気にしなくて良いので柄のイレギュラーくらい、もっといっ
>たら「好みに合えば」当然変異でも飼うことに抵抗は無いのでし
>ょうか。
繁殖と、飼育期間の問題でしょうね。
犬猫は普通に年単位で飼えますから、変種は病気になりやすく避けられるのでしょうね。でも、流行の小さい犬も、小さい犬同士を掛け合わせて人為的に作った物だから、広義で言えば奇形と言えなくもない(ちょっと乱暴ですが)。ちなみに、無理な繁殖で、小さい犬は股関節に病気や問題を持っている確率が高いそうです。
海水魚も普通に年単位で飼えるようになったら・・・、余計に繁殖で珍種を作り出してしまうかも知れないですね。
|
|
|
|
[11962]
RE:RE:ライブロックの次にカクレクマノミ
マサ
2008-09-08 10:27
|
やきぐりいがぐり様
ありがとうございます。
>>そうそう、イレギュラーバンドを好きですか。
>とある店のブリーディングを纏めて有った水槽の大半が柄の乱れ
>た個体ばかりだったのを見て、私はゲッソリきたのです。自然界
>でたまたま生き延びた個体ならいざ知らず、ブリーディングで出
>てしまったイレギュラーバンド個体になんの意味があるのか。
>ですから状態の良いカクレクマノミがいたら、わざわざ柄の乱れ
>た個体にこだわりを持っても仕方ないと思います。
なるほど。昨日 お店を数店見て回ってみました。
ほとんどのお店が、思った以上に小さいカクレクマノミでした。
その中でも柄の乱れた個体は数匹でした。案外と少ないんですね。
なので近いうちに、一番店員さんの説明が丁寧だったお店で柄はこだわらず、状態のいい個体を買いたいと考えています。
|
|
|
|
|
[11963]
RE:RE:RE:ライブロックの次にカクレクマノミ
fuk
2008-09-08 12:18
|
マサ様
>なので近いうちに、一番店員さんの説明が丁寧だったお店で柄は
>こだわらず、状態のいい個体を買いたいと考えています。
1.最低1週間、出来たら2週間ショップにいる(売れ残っているw)
2.目の前で餌(人口粒餌)を与えて貰って、もの凄い勢いで食べる。
3.当然白点やリムフォのように、ヒレや全身に病気がない個体。
上記3条件を守れば、カクレなら、90%以上の確立で失敗しないでしょう。大きさは小さくても、粒餌食べるなら問題ないです。
楽しみですね(^o^)
|
|
|
|
|
|
[12005]
RE:RE:RE:RE:ライブロックの次にカクレクマノミ
マサ
2008-09-10 17:29
|
fuk様
ありがとうございます。
>1.最低1週間、出来たら2週間ショップにいる(売れ残ってい
>るw)
>2.目の前で餌(人口粒餌)を与えて貰って、もの凄い勢いで食
>べる。
>3.当然白点やリムフォのように、ヒレや全身に病気がない個体
>。
>上記3条件を守れば、カクレなら、90%以上の確立で失敗しな
>いでしょう。大きさは小さくても、粒餌食べるなら問題ないです
>。
>楽しみですね(^o^)
ホントに楽しみです!
わかりやすいアドバイスありがとうございます。
3条件をよく見て購入しようと思います。
|
|
|
|
|
[11966]
RE:RE:RE:ライブロックの次にカクレクマノミ
放蕩息子
2008-09-08 15:54
|
えー、すでに結論も出ているようですが…(^_^;;。
イレギュラーバンドの方が人気はある(あった?)みたいですね。
同じ脊椎動物とは言いながら、やはり魚と人間ではかなり類縁関係が遠いためか、どうしても個体ごとの個性を見極めにくいところがあります。(多分、魚にも個性があって、魚同士だと「美魚?」とか「美男魚?」とかがあるんだと思うんですけど(^_^;;、人間には中々、感知できないと言う意味で。)
その点、イレギュラーバンドであれば、一目で分かりますから、ペットとしての観点で見た時に、感情移入しやすいのかもしれません。(そう言えば、『ニモ』でも、「ニモ」が両ヒレの揃った健常魚であれば、「マリーン」と区別がつきますまい。)
ただ、ここまでの議論にも出てきたように、人工繁殖の場合、自然繁殖に比べてイレギュラーバンドが出易い傾向にあります。これはどうも、成長段階での特定の時点での水質などと関係があるらしい。(従って成長環境に全く問題がなければ、イレギュラーバンドの比率は少ないと、私は認識しておりますので、イレギュラーバンドが多いのは、ブリーダーとしてはあんまり自慢にならないことであります(^_^;;。逆に、飼育ノウハウの細部までがもっと明確になってくれば、そのうち、イレギュラーバントの比率をわざと高めたりすることも可能になるかもしれませんね。)
てなことで、まあ、現時点では私も、イレギュラーバンドでもレギュラーバンドでも、あまり拘らなくても良いのでは?とは思います。
>ほとんどのお店が、思った以上に小さいカクレクマノミでした。
カクレについては国内ブリードものが普及しましたからね。多分、孵化後2ヶ月くらいから、店頭に出るのではないでしょうか?すると全長で2〜2.5cmくらいですかねぇ?店頭に並べられているのは同じタイミングでブリードされたものでしょうから、同じくらいの大きさの“ちびクマ”が沢山、泳いでいるんでしょうね。
(最近、ほとんどショップに行っていないので様子が分からない…(^_^;;)
>一番店員さんの説明が丁寧だったお店で柄はこだわらず、状態のいい個体
というのが、とりあえずは「正解」だと思いますよ。
(あとはウラ技で、個人で繁殖している人から譲り受けるというのもありますが…(^_^;;)
余談ですが(^_^;;
>普通のパイソンを飼う設備が欲しい…
えー?パイソンって、この(↓)パイソン?
ttp://www.cnet-sc.ne.jp/ken-t/pet/mypets/mypets1.htm
今なら大阪の方で採集できそうですけど…(爆)
http://www.asahi.com/national/update/0908/OSK200809080053.html
>余計に繁殖で珍種を作り出してしまうかも
そうなるでしょうねぇ。錦鯉や金魚と同じです。「地金(ジキン)」なんか、凄まじい育て方しますよね(苦笑)。
しかしまあ、金魚や錦鯉のレベルになれば、あれはもう立派な「文化」。西欧式の「動物愛護」とは相容れないものになってきますが、海水魚の場合にはどうなりますかね?
(しかし犬などの家畜の品種改良も凄まじいですよねぇ…。そう考えると、海水魚ってしみじみ「野生種」だと思いますよ。笑)
>まだいるのね、「ニモ」ってよぶ人たちが。
そんなモン、たっぷりおりまんがな(苦笑)。
まあ、海水魚専門店内のことは良く分かりませんが(爆)、ホームセンター、水族館、および夏場のスノーケリングポイントでは、クマノミ類は全て「ニモ」であり、ツノダシに加えてハタタテダイまでもが、全て「ギル」であります(苦笑)。(体験ダイビングしてた人も「ギル」って言ってたなあ…(^_^;;)。
今後また、どこかのお寺の池で「人面魚」が発見されたりすると、今度は「リアル・ポニョ」とか呼ばれるのでせうか?(爆死)
|
|
|
|
|
|
[11969]
RE:RE:RE:RE:ライブロックの次にカクレクマノミ
やきぐりいがぐり
2008-09-08 22:22
|
放蕩息子様
こんばんは
>えー?パイソンって、この(↓)パイソン?
そうそう、そのパイソン。
いろいろ読んだのですが、ちょっと設備の準備が出来そうにありません。もう餌の保管から魚と違いまして、方や冷凍ブライン、方や冷凍マウス、似てるようで違う!!!!
さすがに私の冷蔵庫に凍らせたマウスを入れるのは無理、蛇用に冷凍庫購入もっと無理。ってな感じです。
しかも与えるときは死んだマウスを、湯せんで人肌に戻すんだyo。
|
|
|
|
|
|
|
[11971]
パイソンもいいなぁ
キース
2008-09-09 00:25
|
やきぐりいがぐり様
>カクレクマノミのように沢山のバンド乱れが売っていると、逆に有るべき柄が有るべき美しさで水槽内で保てたらその方が良いと思っただけなんですよ。
正常模様のなかに、あれ?っていう乱れがいるのなんかは、実は好きだったりします。好みの問題で片付けますが・・・。
パイソンは見てるだけならいいなぁ。綺麗だし(笑
まぁ、知り合いに、クラウウェルツノガエルにピンクマウスってやからもいるけど、冷凍アカムシとさえ違う・・・。
そうそう、
http://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openLists.cgi?ctg=grv&sr=&page=1
このパイソンなら餌も食えば排泄もするのに、餌の保管が楽ですよ。
大嘘です、冗談なんです・・・ごめんなさい。
|
|
|
|
|
|
|
|
[11993]
RE:パイソンもいいなぁ
やきぐりいがぐり
2008-09-10 03:01
|
キース様
こんばんは
>正常模様のなかに、あれ?っていう乱れがいるのなんかは、実は
>好きだったりします。好みの問題で片付けますが・・・。
私も好きですよ。ただペアで飼いたいと仰る人は産卵を目指している方も見受けられるので、後々の心配の要因は少ない方がいいなと老婆心からです。
私的には小さい物がすくすく育ち本来その種の持つ特徴が如実に表れてくるのを見るのも悪くないな〜と思うようになりました(水槽内で固有種の有るべき姿を保つのが難しいと思うやからであります私は)。
>このパイソンなら餌も食えば排泄もするのに、餌の保管が楽です
>よ。
>大嘘です、冗談なんです・・・ごめんなさい。
残念、そのパイソンは触ったことがありませんが、別の小型口径から44口径までは吐き出させたことがあります。名もないサブマシンガンの連射も好きです。
|
|
|
|
|
|
|
|
[11999]
RE:パイソンもいいなぁ
放蕩息子
2008-09-10 12:53
|
やきぐりいがぐり様
>マウスを、湯せんで人肌に戻すんだyo。
ひー、私はムリ(^_^;;。だって、アレ、肌色でしょ?
ショップで見たことがありますけど、妙に生々しくて、ちょっと…。でした(苦笑)。
>名もないサブマシンガンの連射も好きです。
なんか、やきぐりいがぐりさんもいろんなことをしてらっしゃいますねぇ(^_^;;。グァムとか、そういうところで?
(「いやー、昔ちょっと、テルアビブで」とか言わないように。笑)
|
|